飛騨保健所より「HIV・肝炎ウィルス等検査のご案内」、周知依頼が届きましたので、お知らせいたします。相談や検査は、匿名・無料で受けられます。詳細は下記をご覧下さ…続く
厚生労働省より「ヒアリに刺された場合の留意事項について」、当医師会にも周知依頼が届きましたので、お知らせいたします。 ヒアリに刺された場合の留意事…続く
岐阜県内に住所を有し、妊娠を希望されている女性、または風しん抗体が低い妊婦の夫または同居者も方々が対象になります。 詳細は下記添付書類をご参照下さい。 風しん抗…続く
11月下旬から、市内でインフルエンザA型に感染される方の報告が増えてきました。人の集まるところでは、手洗い、うがい、マスクをするなどで対処しましょう。 現状は岐…続く
無料のB型・C型肝炎ウィルス検査のお知らせです。 岐阜県にお住まいの方で、下の添付書類に該当される方は無料で検査が受けられます。 無料の肝炎ウィル…続く
12月10日 岐阜市民病院に於いて『ウィルス性肝炎の撲滅をめざして』の演題のもと、肝炎ウィルス感染の現状と将来について講演があります。詳細は下記をご覧ください。…続く
『地域で支えあう認知症』 11月20日日曜日、岐阜市の十八楼に於いて認知症カフェが開かれます。認知症の方、認知症の家族の方、認知症に興味のある方やない方も集まっ…続く
11月14日は世界糖尿病デーです。前日の13日18時から岐阜グランドホテルに於いて、世界糖尿病デー10周年記念県民セミナーが開催されます。皆様お誘い合わせの上、…続く
妊娠初期の方が感染すると怖い「風しん」についての情報です。「先天性風しん症候群」とは、妊娠初期に風しんに感染することで、生まれてくる赤ちゃんが発症することがある…続く
平成28年6月16日午後6時半から下呂交流会館において、「床ずれ」についていろんな立場から説明があります。在宅でお困りの方々、介護の輪に入って皆で治しませんか。…続く